山梨県南都留郡・南巨摩郡に位置する本栖湖は、山梨県の人気のバス釣りフィールドです。
この記事は初めて本栖湖に行く方や本栖湖のポイントを把握したい方向けの記事です。
・本栖湖の特徴。
・本栖湖のポイント。
山梨県南都留郡・南巨摩郡「本栖湖」の特徴
山梨県南都留郡・南巨摩郡に位置する本栖湖は富士五湖の一つで、富士五湖の中で一番水深が深く、水の透明度が高い湖です。
最大水深は約121.6mで周囲は約11.82kmあります。
本栖湖は千円札の裏面のデザインに使用されており観光地としても有名です。
ブラックバスのサイズは大きい物で50cm台を狙う事ができます。
ブラックバス以外に釣れる魚は、ヒメマス釣りに力を入れていることもあり、遊漁期間は短いですがヒメマスやニジマス、ブラウントラウト、レイクトラウト、コイ等です。
また、レインボートラウト、ブラウントラウトのサイズは大きい物で70cm台を狙う事ができます。
遊漁料について
本栖湖の遊漁料は一日800円で、年券が8,400円です。
小学生以下は無料で、中学生は半額です。
遊漁券は本栖湖観光案内所などで購入する事ができます。
現場で漁場監視員に納付する事も出来ますが、加算料が200円かかる為、事前に準備しておきましょう。
詳しくは以下の山梨県のホームページに掲載されている、遊漁規則を参照して下さい。
https://www.pref.yamanashi.jp/documents/57627/naikyou17yuugyokisoku.pdf
注意事項について
5月1日から6月30日の間はエサ釣り禁止なので注意して下さい。
レンタルボートについて
「本栖湖キャンプ場」
TEL:0555-87-2345
レンタルボートの料金は一日2,500円です。
ヒメマス釣り向けのサービスのため、バス釣りの際は利用可能か確認をお願いします。
本栖湖 | Lake Motosuko Tourist Information
「浩庵キャンプ場」
TEL:0556-38-0117
レンタルボートはキャンプ場を利用する方向けのサービスとなっており、キャンプ場を利用しない方は2時間まで、別途入場料、駐車料が必要です。
アクティビティ|浩庵ー本栖湖での宿泊・キャンプ・アウトドアスポーツなら浩庵ー
「本栖湖レークサイドキャンプ場」
TEL:0555-87-2093
レンタルボートはキャンプ場利用の方向けのサービスとなっているようです。
「本栖湖」のバス釣りポイント
本栖湖のバス釣りポイントをご紹介させて頂きます。
「給水塔周辺」
給水塔周辺のポイントです。
倒木や給水塔付近には岩等の沈み物があります。
ブレイクラインが岸から近い為、ブレイクラインを中心に沈み物などの変化を探っていきましょう。
「長崎周辺」
長崎と呼ばれる大きな岬になったポイントです。
先端周辺のガレ場や倒木、岩等の障害物を中心に広く探ってみましょう。
「川尻ワンド周辺」
川尻ワンドと呼ばれるポイントです。
湧き水や伏流水が豊富な場所で、大小の岩が沖に点在している為、東側の流れ込み付近を中心に探っていきましょう。
西側は一見あまり変化がないように見えますが、ブレイクラインに変化がある為、ボトムの地形変化を探りましょう。
「富士河口湖町と身延町の境付近」
身延町と富士河口湖町との境付近にあるポイントです。
周辺はディープエリアになっていますが、一部砂地のシャローが絡む場所があり、好ポイントとなっています。
「スポーツセンター周辺」
本栖湖スポーツセンター前のポイントです。
遠浅になっているエリアで目立った変化はありませんが、沖まで続くガレ場や岩、倒木などの沈み物があります。
変化を中心に探っていきましょう。
「本栖湖観光協会周辺」
本栖湖観光協会周辺のポイントです。
桟橋やスロープなどの本栖湖では珍しい変化から馬の背、岩、溶岩帯と変化が豊富な場所です。
様々な変化チェックしていきましょう。
「溶岩帯周辺」
溶岩帯周辺のポイントです。
春のスポーニングシーズンからアフターまで、サイトでブラックバスを狙えるおすすめのエリアですが、おかっぱりからの釣りは難しいです。
ボート釣行の際は挑戦してみましょう。
「本栖トンネル周辺」
本栖トンネル周辺のポイントです。
目立つ変化はないですが、ガレ場や沈んでいる岩を中心にチェックしてみましょう。
「大久保ワンド周辺」
大久保ワンド周辺のポイントです。
ブラックバスよりトラウト狙いの方に人気のエリアですが、キャンプ場利用の際にはおすすめのポイントです。
ガレ場や倒木などの沈み物を中心にチェックしてみましょう。
まとめ
本栖湖はブラックバス以外にも、モンスタートラウトが釣れるトラウト釣りでも有名な湖です。
本栖湖にまだ挑戦したことがない方は一度挑戦されてみては如何でしょうか?
本栖湖周辺のポイント
バス釣りのメッカ「河口湖」
富士五湖で一番標高が高い「山中湖」
クニマスが発見された「西湖」
バス釣りの遊漁料不要で気軽におかっぱりが楽しめる「精進湖」